2020年行ってよかったとこ

2020年12月31日 公開

目次

  1. 🍽レストラン部門
    1. 1位: 🍶🐟 味楽ゆめり
    2. 2位: 🥩 蕃 YORONIKU
    3. 3位: 🍻 こかげ酒場
    4. 4位: 🍶 鼎
    5. 5位: 🐑 ジンギスカン 十鉄
    6. 入賞
  2. 🏨 宿泊施設部門
    1. 1位: ホテルまほろば
    2. 2位: HAKODATE 海峡の風
    3. 3位: ホテルモントレ沖縄 スパ & リゾート
    4. 4位: 町家レジデンスイン金沢 東山かげろひ
    5. 5位: 洞爺サンパレスリゾート & スパ

レストラン部門と宿泊施設部門をまとめました。

🍽レストラン部門

1位: 🍶🐟 味楽ゆめり

@石川県/金沢駅
¥6,000 / 人

のどぐろ

ダントツの一位。
のどぐろが至高の味。コスパが最強。
予約は取りづらいので金沢に行くことを決めたら最初に予約を取るべし

https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17005534/

2位: 🥩 蕃 YORONIKU

@恵比寿駅
¥25,000 / 人

にく

コースの料金は結構高いけどエンターテイメントの域
焼き肉の別の楽しみ方ができて焼き肉の可能性が広がる
お肉はハチャメチャに美味しい

https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13211927/

3位: 🍻 こかげ酒場

@自由が丘駅
¥7,000 / 人

クラフトビールが飲めるビアバー
たまたま行ったときに宇宙ブルーイングのビールを入荷していて飲んだんだけどすごい美味しかった
あんまり料理の印象はないけど他も含めてビールはとにかく美味しかったのでビール好きならおすすめ

https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13181411/

4位: 🍶 鼎

@新宿三丁目駅
¥10,000 / 人

日本酒が美味しい居酒屋
全体的に単価が高いけど、美味しい
追いついた雰囲気で日本酒と海鮮を楽しめておすすめ

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000879/

5位: 🐑 ジンギスカン 十鉄

@北海道/東本願寺前駅
¥4,000 / 人

ジンギスカン

ジンギスカン食べ放題ができるお店。
タレが本当においしいし、ジンギスカンも癖がなくてとても食べやすくてたくさん食べた
北海道に行ったらまた行きたい

https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1002295/

入賞

他にもランクインしませんでしたが印象に残ったものをノミネート

🏨 宿泊施設部門

1位: ホテルまほろば

@北海道/登別市

まほろば

まほろば2

登別温泉の宿泊施設。
なんと言っても大浴場に泉質がたくさんあって温泉がすごく楽しい。
HPの温泉紹介を見るとどういうこと?ってなるんですが、ほんとうにそのままめっちゃでかい温泉施設がありました

「櫟」という部屋に泊まったんですが、これまた最高でした

http://www.h-mahoroba.jp

2位: HAKODATE 海峡の風

@北海道/函館市

うみのかぜ

うみのかぜ2

うみのかぜ3

うみのかぜ4

湯の川温泉の宿泊施設。
大正ロマン風呂・平成モダン風呂っていうコンセプト風呂になっていて面白かった
そしてなんと言ってもホテルで提供される飯の空間がすっごい楽しかったし海鮮が美味しかった。

部屋は「ツインルーム」というところだったので、次行くとしたら展望風呂付きに泊まってみたい

https://hakodate-uminokaze.com

3位: ホテルモントレ沖縄 スパ & リゾート

@沖縄県/恩納村

もんとれ

恩納村のタイガービーチに面しているリゾート施設
プライベートビーチとプールが楽しかった

プレミアムクラブフロアのオーシャンバスという部屋に泊まったのですが、部屋からのオーシャンビューも最高だし、プレミアムクラブフロアの特典でついてくる温水スパや温泉に入り放題だし、ロビーにあるバーでアルコール飲み放題だしで最高に堕落したリゾート気分を満喫できました
泊まる際はちょっと値段上がりますがプレミアムクラブフロアにするのをおすすめします

https://www.hotelmonterey.co.jp/okinawa/

4位: 町家レジデンスイン金沢 東山かげろひ

@石川県/金沢市

かげろひ

町家を1棟貸し切りで泊まれるサービスで借りれる宿泊施設
ひがし茶屋街や近江町市場まで徒歩圏内という立地で、武家屋敷の家に泊まれて金沢を満喫できました
建物自体はとっても古いもので床は凹んだりキイキイ鳴ったり、壁は薄くて2階の喋り超えが聞こえたり(貸し切りなので問題はないけど)という感じだったけどそれも含めていい経験でした
また、管理会社の人がとっても新設でいろいろなお願いを受け入れてくれて、テーブルや加湿器などなど貸し出してくれました。(とってもありがたい)
またこのサービスを利用したいな!と思いました。

https://www.kanazawa-machiya-inn.com/jp/accommodations/kageroi/

5位: 洞爺サンパレスリゾート & スパ

@北海道/洞爺湖

とうやこ

とうやこ2

洞爺湖のほとりにあるホテル群の1つ。
部屋やご飯は推しポイントはありませんが、夏頃に4ヶ月くらい毎日やってる洞爺湖ロングラン花火大会を部屋から特等席で見れたのが最高でした
でもこれはここじゃなくてもほとりにあるホテルならどこでも見れそうな感じ
あとは、花火ボートを追いかける遊覧船で見るのも面白そう

https://www.toyasunpalace.co.jp

Recent Posts